飯尾の駄文日記

広島東洋カープ 時々 東北楽天ゴールデンイーグルス ところにより一時 中国生活

【カープ順位予想2012】 (1:投手陣)

そういえばカープイーグルスの順位予想やら戦力評価などをしていなかったな~,と今更ながら思ったのでとりあえず. カープの方は多分,1) 投手陣,2) 野手陣,3) 他球団を見ての順位予想,という順番で全三回, イーグルスの方はこれらをまとめて全一回の予定です,多分. (イーグルスの方はあまり細かく見ていないので纏めてしまっています….ごめんなさい. まずは投手陣. 今のところ勘定に入れられているのは, 先発:バリントン・前田・福井・野村・大竹・篠田・齊藤・今井 救援:サファテ・ミコライオ・今村・岸本・中崎・中田・大島・梅津・永川・(青木・横山) と言ったところでしょうか. 今季を考える上で極めて大きなファクターになるのは2点, 統一球の影響がどこまで弱まらないか? そして, 首脳陣がどこまで常識的な投手起用をしてくれるか? だと思います. まず1つ目の統一球の影響がどこまで弱まらないか? 以前の記事(セパ得失点の変化)を見て頂ければ一目瞭然ですが,得失点ともに平均150程低下しています. 防御率にすればおおよそ1点ほど上昇したと見るべきでしょう. 先発で割と普通に戦力に考えられている福井投手ですが,昨季はローテを何とか守ったものの統一球下で4.12です. その影響を除けば5点台を上回っている計算ですから,統一球下では年間ローテを守るのも難しいところでしたでしょうね. 起用法の問題も小さくないものの,今村・青木投手らも同じような状況でした. 統一球の影響は無いものとして一昨季の水準を基準に仮定すれば,上記のうち十分に戦力になりそうな成績を昨季に残したと想定できる選手は,バリントン・前田・サファテ投手らの3人だけですからね. あとは不十分な成績の選手と,実績のない若手投手と怪我で治療具合が読めない投手しかいません. 流石に今季中に一昨季の水準まで戻るのは考えづらいですし,ここまで悲観的な予測をする必要はありませんが,今期中に多少は野手の統一球への対応が始まるでしょう. 数字的にはNPB全体で,昨季の防御率+0.3程度までに収まればまだどうにかなるかもしれませんが,それを上回るようであれば,たとえ抜群の投手起用を首脳陣がしたところで投手陣の層の薄さは手の打ちようがないでしょうね. 2点目は,首脳陣がどこまで常識的な投手起用をしてくれるか? 昨季の防御率+0.3程度までに収まったという前提のもとで,投手の使い分けがどれだけできるかと言うあたりでしょう. 具体的には,力の無い投手や年間通して投げられるか不透明な選手を如何に使って主力選手の負担を減らすかということになります. 統一球について7でも書きましたけれど,統一球影響下では,大して力がない投手ですら嵌れば好投することができましたし,とりあえずストライクゾーンに投げ込める投手であれば試合を大崩れさせないこともできました. 先発の4番手以降の投手はたまに良いピッチングをするというレベルの投手をとりあえず置いておけば, あるいはとりあえずストライクが投げられる投手を敗戦処理に使えば, チーム状況によっては問題ないという水準だったということです. ですから.当然こういうところにチームの中で優先度の高い投手を使うことの意味は極めて薄くなっていました. 逆に言えば,昨季のようなバリントン・前田・サファテ・今村・青木投手が短い登板間隔や登板過多で過度な負担を強いられる,という状況を繰り返すようであれば,早晩登板する投手がいなくなるという窮状に陥ることは間違いないでしょう. ポイントは2つの条件はあくまで前提に過ぎないという点. 上記の2つの条件を満たしたうえで,新人選手の活躍や怪我から復帰した選手が一定の登板を果たしてやっとリーグ平均の投手成績を残せるかどうかというところでしょうね. にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 野球 ブログランキング広島東洋カープ東北楽天ゴールデンイーグルス