飯尾の駄文日記

広島東洋カープ 時々 東北楽天ゴールデンイーグルス ところにより一時 中国生活

イーグルス開幕投手予想

しがなき男の楽天イーグルス応援ブログvol.3を運営されているShibakawaさんが,イーグルスの来シーズンの開幕投手予想アンケートをしていらっしゃいました.
アンケート締め切りは今月末ですので,興味のある方はお早めに.
このリンクからとべます.
楽天イーグルス2011年開幕投手予想。岩隈?田中?

それにしてもうらやましい悩みですね.カープで(怪我などの已むに已まれぬ事情以外)前田健太投手以外を起用したら…,
暴動が起きるでしょうね(苦笑)
一年前ならルイス・大竹・まえけんのだれでも不思議はなかったのですが…(遠い目)

まぁそれはそれとして.
自分の考えとしては,来シーズンオフにはいなくなる可能性が高い岩隈投手よりはこれからイーグルスを背負っていってほしい田中投手の方が良いと思います.
成績もわずかながら田中投手の方が良いですしね.


これに対し,星野監督のこれまでの傾向からの予想もしてみたいと思います.
そんな傾向を出したところで特にどうということもないのですが,データを使った遊びみたいなものですね.



星野監督はこれまでに3度監督に就任し,計13シーズンにおいて監督を務めています.(厳密には就任時期は前年のシーズンオフになることが多いので多少ずれがあるかもしれません)

以下にそれぞれのシーズンの主な先発 (防御率20傑入りした投手) の成績を示します.
*投手成績に関しては野球バンクを,開幕投手に関してはWikipediaを参照しました.
**それぞれの投手に関しては括弧内が防御率のリーグ順位,名前の後に来る数字が防御率,最後に勝利数を示してあります.
(5)杉本正-3.01・12勝の場合,防御率はリーグ5位の3.01で12勝です.名前が太字なので,翌年の開幕投手です.
***開幕投手と前年の成績の関係をみているため星野監督の監督期間に対して1年前にずれています.
****敬称略です.また一度名前が出た選手は名字のみで表記します.


・第一次ドラゴンズ監督:1987~1991年
1986:(5)杉本正-3.01・12勝,(10)鈴木孝政-3.15・9勝,(11)小松辰雄-3.50・7勝,(13)郭源治-3.65・11勝
1987:(3)小松-2.74・17勝,(16)杉本-4.33・13勝,(18)鈴木-4.50・9勝
1988:(5)小野和幸-2.60・18勝,(11)小松-3.26・12勝
1989:(4)西本聖-2.44・20勝,(9)山本昌広-2.93,9勝
1990:(7)西本-3.25・11勝,(11)山本-3.55,10勝,(14)今中慎二-3.86・10勝,(規定投球回数未満)小松-4.11・6勝

・第二次ドラゴンズ監督:1996~2001年
1995:(10)今中-3.29・12勝
1996:(6)今中-3.31・14勝,(10)山本-3.67・7勝
1997:(2)山本-2.92・18勝,(16)門倉健-4.73・10勝
1998:(1)野口茂樹-2.34・14勝,(2)川上憲伸-2.57・14勝,(15)門倉-3.40・10勝,(17)山本-3.66・9勝
1999:(2)野口-2.65・19勝,(3)山本-2.96・8勝,(6)武田一浩-3.50・9勝,(14)川上-4.44・8勝
2000:(2)山本-2.61・11勝,(4)バンチ-2.98・14勝,(15)野口-4.63・9勝

・タイガース監督:2002~2003年
2001:(2)井川慶-2.67・9勝,(9)ハンセル-3.49・5勝,(14)カーライル-3.87・7勝
2002:(3)井川-2.49,14勝,(9)ムーア-3.33・10勝

イーグルス監督:2011年~
2010:(3)田中将大-2.50・11勝,(4)岩隈久志-2.82・10勝,(12)永井怜-3.74・10勝,(15)ラズナー-4.48・5勝


これを見る限り,基本的に防御率を最も重視しているように見えます.
防御率と勝利数,あるいは他の成績は少なくとも一定のレベルで比例関係にあるので,ある意味当然と言えば当然なのですが….
そもそも1番手と2番手の投手成績に大きな開きがある年が多いのでどこまで参考にできるかも….
しかし2000年のように防御率2番手のバンチ投手の方が3勝多い場合でも,より防御率の良い山本投手を起用しています.
例外は3回,1991年の西本投手と97年の今中投手,そして99年の野口投手です.
このうち97年の今中投手はキャンプ中に故障が発覚し,開幕時に登板できる状態ではありませんでした.
91年の西本投手はこの年ヘルニアの手術を受けていますが,開幕2戦目には登板しているので理由はよくわかりません.開幕投手は前年の成績が全く芳しくない小松投手ですし.
99年の野口投手が開幕投手で無かった理由はよくわかりません.


多少の例外はあるにせよ基本的には防御率重視の傾向です.
逆に言えば,それまでのキャリアの長短によって,例えばエースだから~,などといった理由で開幕投手を決めることはない,ということです.
99年の開幕投手に2年目の川上投手を起用している点などからも,このことは伺えます.
(ただし,諸々の理由で岩隈投手が開幕投手になった場合,星野監督の性格などからして,まず間違いなく「開幕投手はこれまで長年務めてきたのだから最初から岩隈に決めていた」というような主旨のことは言うと思いますが)

ということで傾向としては,
前年の防御率を最も重視し,それまでのキャリアの長短に特に気を使っている様子は見られない,
ということでまとめられるかと思います.

結論! やはり田中投手でしょう!!