飯尾の駄文日記

広島東洋カープ 時々 東北楽天ゴールデンイーグルス ところにより一時 中国生活

DH今村の問題点 カープ雑感[5/20]

流石に昨日の試合は驚きました….

DHには偵察使えないっていうのはそれなりに知られているルールだと思っていたので,
まさかプロの監督が知らないとは思いませんでした.

さて,このミスに関しては単なるボーンヘッドとみている人もいるようです.
しかしながら自分はかなり大きな問題として捉えています.

何故ならば今回の件で,少なくとも交流戦前に打線に関するまともな話し合いをしていない可能性が高い,ということが明らかになったからです.


交流戦に入る前に,普通のチームであれば首脳陣で会議なり話し合いなりをして,
DHをどう使うかを決めるはずです.
そしてその際のシミュレーションとして,DHの選手の交代に伴い打順がどうなるかなどをまず確認して把握するはずです.

今日の2順目以降のDHには石井選手が起用されたようです.
この例を参考にして,7番DH石井&4番三塁トレーシーという状況で守備固めをするとなった時を考えてみましょう.
このとき石井選手のDHを解除して三塁を守らせると4番の打順に投手が入ることになります.
その前の回の攻撃が4番や5番で終わっているようならそれでいいですが,1番や2番で終わっているようでえあれば打順が回ってきてしまいます.
この場合はDHを解除せずに木村選手などに直接変更した方が良いでしょう.

あくまでこれは1つの例で,実際には,点差や回および残り投手と野手の人数,あるいは翌日の試合の有無など様々な要因を考えた上でこれを決めていくことになります.

そういった作業の中で最初にかかわってきて且つわかりやすいルールが,今回の「DHに偵察は使えない」というものです.

逆に言えば,まず真っ先に出てくるはずのルールを把握していないということは,その先のシミュレーションをやっている可能性も極めて低いでしょう.

選手を責めるような発言をしばしば行う首脳陣ですが,
最低限のチェックだけでも行っているのでしょうか?
猛省して頂きたいものです.




それと別件で,案の定青木投手を接戦リードで使ってきましたね.
相変わらず一貫性のない起用です.


にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村