飯尾の駄文日記

広島東洋カープ 時々 東北楽天ゴールデンイーグルス ところにより一時 中国生活

カープ雑感[5/18]

今日も簡単更新.

昨日の試合はこれ以上ないくらい完敗.
打てないかなぁと思っていたずん様にもタイムリーを打たれてしまいました.

早々と試合が決まってしまったのでそこから注目していたのは継投をどうするか.
篠田投手を3回まで引っ張り岩見投手を4回投げさせて,8回は青木投手.
これだけの点差のゲームを3人で乗り切ったことは評価できると思います.

不思議なのは3番手の青木投手.
一昨日の試合で打たれたことにより敗戦処理になったということであるならば理解はできますが,そうでなければ理解も納得もできない.
「昨日の試合では失点しなかったからまた勝ちゲームに使う」なんてことだけは勘弁して下さい.
個人的には2日投げておらず翌日も試合がなかったのでサファテ投手辺りを調整登板させるかなと思っていました.

野手陣に対しては言うこともなし!



ところで最近気にしているのはDH制の有無による継投の違いについてです.
個人的にはDH制の有無が継投に影響を与え,そこから投手編成にも影響を及ぼすと考えているので注目しています.

昨日の試合ではもしDHがなければ篠田投手の続投はしづらかっただろうなと思います.
3回表に9番(篠田選手)の打席が回ってきていれば6点差とは言えそのまま打席に立たせることは,それだけで非難の対象になりえます.
もし交代していれば岩見投手が1回早く登板しなければならず,岩見投手自身も同様の理由で3回しか投げれなかったかもしれません.
そうするともう2回を誰かが投げる必要がでてくる.
そうすると3番手投手が3回投げるかもう1人余分に投げる必要が出てくる.

こうした場面を想定すると(少なくともDH制有の試合に比べると)ロングリリーフあるいは敗戦処理要員を確保しておく必要性が高いということです.

今後の試合でも気になったら書いていきたいと思います.

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村